Vin et Bonheur

Wine & Whisky



検索
CLOSE
自然派
ワインMENU
ウイスキーMENU

  • 生産者から探す


  • タイプから探す


  • 価格から探す


  • その他

自然派ワインMENU

  • ウイスキー


  • ブランデー


  • スピリッツ・
    リキュール等

  • 量り売り・
    小瓶セット


  • 価格から探す


  • その他

ウイスキーMENU
飲食店の方へ
 

大人気生産者【ドメーヌ・オヤマダ・洗馬・赤】プレゼント企画!

ヴァンエボヌールオンラインストアリニューアルを記念しまして、4月18日~5月16日までの期間中、当ショップでワインを一本以上ご購入いただいた方から抽選で1名様にドメーヌ・オヤマダより希少な【洗馬・赤】をプレゼントいたします!

※2022年4月26日(火)~2022年5月26日(木)までプレゼント企画実施中です

生産者

小山田幸紀氏は福島県郡山市の出身で、中央大学の文学部ドイツ文学科卒という経歴ながら、在学中の麻井宇介氏との出会いをきかっけとしてワイン造りの世界に飛び込むことを決めた。16年間山梨県笛吹市のルミエールに勤務し、栽培・醸造責任者を務めた。現在は退社し、約3haの畑を管理し2014年に初のドメーヌ・オヤマダとしての仕込みを行う。ルミエールに勤める傍ら、自分の畑の管理を始め、収穫したブドウはルミエールや四恩醸造に売却をしていた。勤めながらの畑管理の労力は計り知れない。休みはほぼ正月三が日のみという根っからの仕事人間である。人生で影響をうけたものは、思春期は尾崎豊と村上春樹、そして太宰治はじめ明治から昭和の日本文学。趣味は飲酒。モットーは農民芸術の振興。ブドウ作りをワインという芸術で表現するには「ブドウのポテンシャルを追求し、いたずらにワインを汚さないこと」が重要だと言う。小山田氏は普段さらりとした語り口調だが、事実と経験に裏付けられた話には説得力がある。小山田氏の周りに人が集まってくるのもそういったところに魅力を感じてのことだろう。

農法

「農薬を使うことが必ずしも安定したよい葡萄生産ができるわけではない」と感じている中、2002年頃にクロード・クルトワのラシーヌ1999年を飲み、ビオディナミに興味を持った。実現することが難しいとの反対意見もある中、2004からビオディナミをスタート。2004,2005はヴィンテージがよかったこともありスムーズに収穫。2006は雨が多かったが、適切なタイミングでボルドー液を撒いて対応できた。その体験から農業では、農薬の使用の有無よりも、「日々の畑の観察とタイミングの良い管理作業」により良いものがつくられることを実感。化学合成農薬は使わず、硫黄とボルドー液だけで10年に9回良いブドウを取ることを目標としている。(残念ながら、10年に1回はどうしようもない年があると想定している)ビオディナミの調合剤は5年間撒いた。しかし、ヨーロッパの乾燥農業地帯と日本の湿潤な農業地帯では、農業、気候風土、歴史の成り立ちも全く違う。調合剤を撒いても、茂った雑草に覆われ実際に地面にも届かない中、調合剤の意味への疑問が常にあった。無論否定するつもりはないが、北海道や阿蘇など、草が少ない土地以外では、ビオディナミより雑草に対応することが大切であると感じている。そういう中で福岡正信さん、川口由一さん、岩澤信夫さんらの自然農法の流れを汲むと、要は「雑草といかに共生するか」にいきついた。虫の防除に関しては、植生を多様化することによりほぼ問題がなくなった。植生を多様化すると昆虫も多様化し、害虫の相対的割合が減る。また害虫自体が他の虫に捕食される連鎖が生まれることにより、絶対数も減る。「不耕起で草を生やす土づくり」がよいと感じている。耕す代わりに草をある程度の長さまで生やし、それが倒れ、土がフカフカになる。日本の土壌は水分が多く、借りた畑は肥料が残り窒素が多いこともあるため、ブドウは自然と伸びる。肥料が一切不要とはいわないが、沢山の肥料を必要とはしない。特に、玉を張らせ果粒を大きくする食用ぶどうと違い、ワイン用は果粒を小さくしたいため、伸びた草が倒れたことによって存在する有機物で充分であると感じている。

ペイザナ農事組合法人

ドメーヌ・オヤマダのワインは、ペイザナ農事組合法人中原ワイナリーにて醸造される。ペイザナ農事組合法人(以下ペイザナ)は、山梨市,甲州市,笛吹市,甲府市,北杜市を拠点に活動。農業人口の減少、若者の農業離れが進む中、「日本の農業の将来を見据え、農地を継承・活用し、農業従事者の雇用・育成を目的として」小山田氏と四恩醸造の小林氏が理事となり2011年に設立された。更に、自社の高品質葡萄を原料に、より付加価値の高いワインの生産をペイザナとして実現するため、勝沼町中原に共同醸造所(中原ワイナリー)が2014年に設立された。

葡萄とテロワール

自らの探求する農法により、棚栽培で既存の甲州種やデラウエア、マスカット・ベーリーAの品質と付加価値向上に努めるとともに山梨の土壌に合い、病気に強く、かつ収量が比較的多い希少品種も導入予定。具体的には棚栽培において、白系のプチマンサン、アルバリーニョ、垣根栽培において白系のシュナンブラン、ロモランタン、赤系のムールヴェードル、タナ、シラー等。希少品種は知名度が低く、商品価値が低いとされることもあるが、ワインの商品名はすべてブドウ生産の畑名とし、各々の畑に適した品種を植栽していく適地適作の概念を実行していく。その上で、日本ではまだ確立されていないワインのテロワール表現を訴求していく。

醸造

自家農園葡萄を原料にし、培養酵母や酵素、発酵助剤等の使用を一切行わず、葡萄に付着した自然酵母により発酵を行う。また、製品の品質保全のために不可欠とされる亜硫酸は必要最低限の使用とし、極めて天候が不良な年を除きアルコール分上昇を意図した糖分の添加を行わない。スパークリングワインにおいても、酵母の添加は行っていない。

 

ドメーヌ・オヤマダ/洗馬・赤2019

品種:カベルネ・フランその他

樹齢:20年弱

土壌:小石と礫混じりの粘土質

マセラシオン:除梗破砕一部マセラシオンカルボニック一部手除梗の後粒発酵

発酵:自然酵母ステンレスタンク発酵

熟成:古樽熟成1年

おすすめマリアージュ:すき焼き

コメント:カシス、ベルガモット、バラ、梅干し、ミルクティー、杉の香り。味わいは例年よりも親しみやすい。重厚さよりも軽快さが優っていて、香りの量が多いため、現時点から開いている印象を受ける。今後の熟成でよりシンプルになったときの味わいも興味深い。

産地:長野県塩尻市洗馬にあり、垣根栽培でヴィニフェラが混植されている。標高約700mで、晴天日数が多く、夜温が低く酸を維持できるなど、ブドウにとってまさに理想の土地!ブドウのポテンシャルと土地の個性を感じることができる。この畑から仕込まれたワインのコンセプトは「北のエレガンス」。2015年より30a畑を拡張し、黒ブドウは新たにカベルネフラン、トゥルソー、ムールヴェードルの若木のブドウがブレンドされている。

カテゴリー
タグ

お買い物ガイド
Shopping Guide

配送について

配送会社:佐川急便(通常)

全国⼀律880円(税込)
※離島の場合は別途中継料が発⽣します
※クール便のご指定無く、輸送中や受け渡し後に起こった液漏れ、劣化等による返品・交換等は、お受け致しかねますのでご了承お願い致します。
クール便ご希望の⽅は、配送⽅法で「佐川急便(クール便)」をお選び下さい。
※夏季5⽉1⽇〜9⽉末⽇迄のご配送は、ワイン、詰替ウイスキーを単独もしくは同梱する際は、クール便(3度前後の冷蔵配達)でのお届けのみとなります。

配送会社:佐川急便(クール便)

全国⼀律1,100円(税込)
※離島の場合は別途中継料が発⽣します
※夏季5⽉1⽇〜9⽉末⽇迄のご配送は、ワイン、詰替ウイスキーを単独もしくは同梱する際は、クール便(3度前後の冷蔵配達)でのお届けのみとなります。

決済について

以下の決済⽅法がご利⽤いただけます。

クレジットカード

各種クレジットカードでお⽀払いただけます。
ご注⽂承り次第、商品の発送⼿配をさせていただきます。お取引終了後に各クレジットカード会社から料⾦が引き落とされます。

佐川急便商品代引

配送会社の代⾦引換にてお届け致します。
恐れ⼊りますが、代⾦引換⼿数料をご負担ください。

銀⾏振込(バーチャル銀⾏)

お振込み確認後に商品の発送をさせて頂きます。
恐れ⼊りますが、振込⼿数料はお客様のご負担となります。

返品について

不良品

商品到着後速やかにご連絡ください。商品に⽋陥がある場合を除き、返品には応じかねますのでご了承ください。
在庫の関係上、もし代替品がない際は返⾦にて対応をさせて頂く場合があります。

返品期限

商品到着後7⽇以内とさせていただきます。

●弊社の⼿配ミス、エチケット不良などによる場合(抜栓前)、返品・交換を承ります。
※事前にHP内にてエチケット不良に関しての注意事項を商品別に記載していた場合は除外します。
●ブショネについては条件として中⾝とコルク、液体2/3以上残った状態が返品の必須条件となります。

返品送料

お客様都合、ブショネによる返品につきましてはお客様のご負担とさせていただきます。弊社の⼿配ミス、エチケット不良などによる場合(抜栓前)は当⽅で負担いたします。

TOP