オーベルニュ
-
自然派ワイン
5,076円(税込)
テイスティングコメントロー・キ・ドールはオーヴェルニュ地方でワイン造りをするカップルのポール・オーブレ・キュヴリエー(Paul Aublet-Cuvelier)とリサ・ル・ポステック(Lisa Le Postec)が手がけるネゴスの共同プロジェクトです。L’Eau Qui Dortの由来は「il faut se m?fier de l’eau qui dort = 眠っている水には注意するべし」ということわざで、例えば何の変哲もない浅瀬でも底の形状や潮の流れ次第で人は簡単に溺れてしまうわけで、生産者としてワイン造りに関する全ての要素に対し常に謙虚に向き合い注意深く観察する、強い意志がこの名前に込められています。 ポール&リサはオーヴェルニュ地方に自身のドメーヌをそれぞれ所有し、ワインは異なるエリアで造っていますが、このプロジェクトでは「二人の自由な発想」を軸に複数地域の葡萄を醸造しワインを造ります。「他の生産者から買う葡萄は、実際に自分たちの手で育てた葡萄に比べると、年間を通してどの様な天候や栽培方法の元で育ったかについて詳しく知ることはできない。そのため理屈に基づいた手法で、そのポテンシャルを最大に生かすことは難しい。しかし詳細を知らないため、固定観念にとらわれることもない。感性を駆使してワインを造れるのは、それはそれで素晴らしいことだと思う。自由な発想をワイン造りへ反映させる経験を積み上げることこそが、このプロジェクトの価値です。」と彼らは話します。 -
自然派ワイン
5,076円(税込)
テイスティングコメントロー・キ・ドールはオーヴェルニュ地方でワイン造りをするカップルのポール・オーブレ・キュヴリエー(Paul Aublet-Cuvelier)とリサ・ル・ポステック(Lisa Le Postec)が手がけるネゴスの共同プロジェクトです。L’Eau Qui Dortの由来は「il faut se m?fier de l’eau qui dort = 眠っている水には注意するべし」ということわざで、例えば何の変哲もない浅瀬でも底の形状や潮の流れ次第で人は簡単に溺れてしまうわけで、生産者としてワイン造りに関する全ての要素に対し常に謙虚に向き合い注意深く観察する、強い意志がこの名前に込められています。 ポール&リサはオーヴェルニュ地方に自身のドメーヌをそれぞれ所有し、ワインは異なるエリアで造っていますが、このプロジェクトでは「二人の自由な発想」を軸に複数地域の葡萄を醸造しワインを造ります。「他の生産者から買う葡萄は、実際に自分たちの手で育てた葡萄に比べると、年間を通してどの様な天候や栽培方法の元で育ったかについて詳しく知ることはできない。そのため理屈に基づいた手法で、そのポテンシャルを最大に生かすことは難しい。しかし詳細を知らないため、固定観念にとらわれることもない。感性を駆使してワインを造れるのは、それはそれで素晴らしいことだと思う。自由な発想をワイン造りへ反映させる経験を積み上げることこそが、このプロジェクトの価値です。」と彼らは話します。 -
自然派ワイン
5,186円(税込)
テイスティングコメント収穫日は8月20日~9月20日とブドウが早熟 だった!収量は40hL/haと豊作だった。買い ブドウは、ルーションのビオブドウ栽培者ヴァ ンサン・ラファージュ、アルザスのグップ、ラン グドックのドメーヌ・ド・プティ・ルビィ、そして オーヴェルニュのドメーヌ・ジャルゴビアか ら!ワイン名は、ベースとなるゲヴュルツと ミュスカの頭文字を取りG&Mと名付けた! SO2無添加!ノンフィルター! -
自然派ワイン
4,872円(税込)
テイスティングコメント収穫日は9月10日。収量はブドウの腐敗の 厳格な選果により25 hL/haと減収だった!買 いブドウはトゥーレーヌのビオ生産者ドメー ヌ・ドゥロベルから!ワイン名は品種Pineau d'Aunis(ピノドニス)の頭文字を取って名付け た!エチケットのデザインはイギリスのイラス トレーターAnna Hodgson(アンナ・ホジソン) とHarry Darby(ハリー・ダルビー)が手がけて いる!SO2無添加!ノンフィルター! -
自然派ワイン
ベリー・ワイン・エクスペリメント/エクスペリメント22 750ml
5,548円(税込)
テイスティングコメント全房でフーラージュをしながら3日間マセラシオン。残糖がある発酵途中で瓶詰めして14ヶ月間の発酵と熟成。2023年12月デゴルジュマン。 -
自然派ワイン
ベリー・ワイン・エクスペリメント/ペシェ・オリジネル22 750ml
5,548円(税込)
テイスティングコメント30%をダイレクトプレス。70%を全房で加えて12日間マセラシオン。ファイバータンクで13ヶ月間の発酵と熟成。 -
自然派ワイン
5,548円(税込)
テイスティングコメント半分をダイレクトプレス。残りを全房のまま加えて15日間マセラシオン。ファイバータンクで2週間発酵させて、ジャーに移して6ヶ月間発酵と熟成。 -
自然派ワイン
5,548円(税込)
テイスティングコメント除梗したプティ・シラーと全房のガメイを合わせて10日間マセラシオン。ファイバータンクで10日間発酵させて、ジャーに移して8ヶ月間発酵と熟成。 -
自然派ワイン
ノー・コントロール/ウ゛ェー・エム・イックス・ウ゛ェー・エム22 750ml
7,229円(税込)
テイスティングコメント収穫日は9月10日~17日とブドウが早熟 だった!収量は35hL/ha。ジュラのヴァラ ンタン・モレルとヴァンサン・マリーのコラボ ワイン!ワイン名はValentin MORELと Vincent MARIEの両社の名前の頭文字を 取ってVMXVMと名付けた!SO2無添加、 ノンフィルター! -
自然派ワイン
5,186円(税込)
テイスティングコメント収穫日は10月2日とブドウが早熟だった! 収量は極度の日照りにより20hL/haと大幅 減収だった!ヴァンサンが自ら植樹した フェールサルバドゥ100%で仕込んでい る!ワイン名はトラクターの後ろにつける 鋤状の耕運機の名称で、どんな硬い土地 も耕すことができる=スルスルワインが喉 を通るというアヴェロン県特有の言い回し 表現から取った!SO2無添加、ノンフィル ター! -
自然派ワイン
6,600円(税込)
テイスティングコメント収穫日は10月15日。収量は40hL/ha。モ ンドゥーズは昔オーヴェルニュにも存在し ていたことから、パトリックが長年仕込ん でみたかった品種!買いブドウは、サ ヴォワのビオ生産者ドメーヌ・シュヴィ ヤールから!畑の標高は700m!ワイン 名のMOはMondeuseの頭文字から取っ た!SO2無添加!ノンフィルター! -
自然派ワイン
5,815円(税込)
テイスティングコメント収穫日は10月3日とわざと超完熟を待っ た!収量は30hL/ha。買いブドウは、アル ザスのビオブドウ栽培者グップから!ワ イン名は、リースリングの頭文字を取って R(エール)と名付けた!コンセプトはウイ ヤージュをせず、また澱を捨てずにソレラ システムのように毎年足しながら酸化に 強い長熟なワインに仕上げること!SO2 無添加!ノンフィルター! -
自然派ワイン
5,548円(税込)
テイスティングコメント樹齢約20?25年の葡萄。15日間全房でマセラシオンした後、228Lの樽で8ヶ月間発酵と熟成。 -
自然派ワイン
4,322円(税込)
テイスティングコメントラトゥール・ド・フランス(ペルピニャンから西に30km)の北向きで標高400mに位置する、グラニット土壌の葡萄を使用。除梗した葡萄を3週間マセラシオン。600Lの樽で8ヶ月間発酵と熟成。2022年7月に瓶詰め。 -
-
自然派ワイン
3,929円(税込)
テイスティングコメント色合いは透明感のある深いルビー色。シャクヤク、スミレ、ガリーグ、お香の香り。ワインは艶やかかつほんのりスパイシーでストラクチャーがあり、染み入るように優しい豊潤な果実味を鉱物的なミネラル、キメの細かいタンニンの収斂味が引き締める! -
-
自然派ワイン
6,443円(税込)
テイスティングコメント微かに濁りのある黄金色。グレープフルーツ、ニワトコの花、杉、火打石の香り。ワインはフルーティーかつほんのりスパイシーで、芳醇なエキスに塩気のある洗練されたミネラル、強かな酸、紅茶のようなキメの細かいタンニンがきれいに溶け込む! -
自然派ワイン
ノー・コントロール/ルージュ・ラクゥレ20&21 750ml
6,443円(税込)
テイスティングコメントスミレの高貴な香りにバナナの皮、ナツメグ、タバコの葉の香りが重なる。ワインはビロードのように滑らかかつピュアな赤い果実のエキスがジューシーで、張りのある酸、鉱物的なミネラル、キメの細かいタンニンの収斂味が上品な骨格を形成する! -
自然派ワイン
6,129円(税込)
テイスティングコメントアセロラ、ザクロなどの明るい赤い果実にシャクヤクや微かにバナナの甘い香りが重なる。ワインは艶やかかつみずみずしい果実味が明るくチャーミングで、ほんのりと野趣のあるピュアなエキスにキュートな酸、洗練されたミネラルがきれいに溶け込む! -
自然派ワイン
6,443円(税込)
テイスティングコメントブルーベリーやダークチェリーの熟した果実にシャクヤクの甘く官能的な香りが重なる。ワインはジューシかつボリュームのあるふくよかな果実味が明るく艶やかでほんのり甘味があり、筋肉質なミネラルと繊細なタンニンが骨格を形成する! -
自然派ワイン
6,129円(税込)
テイスティングコメントフランボワーズの明るい赤い果実になめし革などの野性味あふれる香りやタバコの葉が重なる。ワインはフレッシュかつチャーミングで明るく伸びのあるキュートな酸があり、みずみずしい果実味を洗練されたミネラル、繊細なタンニンが優しく引き締める! -
自然派ワイン
ドメーヌ・デュ・フォールマネル/シードル・ポワレ14 750ml
2,640円(税込)
テイスティングコメントジンジャー、ミネラルの香り。味わいミネラリーかつフルーティーで清涼感があり、硬質な酸とミネラルエキスを爽やかな泡が包み込む! -
-
-
-
-
自然派ワイン
レグラッピーユ(カトリーヌ・デュモラ)/グリ19 750ml
5,705円(税込)
テイスティングコメントガーネットの色合い。ブラックベリーや苺、グリオットチェリーなどのコンフィチュールを想わせる甘みを帯びた果実香がふわりと薫ります。ガスは感じられず、香りに感じられた完熟果実をギュッと搾ったような甘やかな風味と、てんさい糖やいちじく煮のような甘みが混ざり合い、淡いポートのような風味が大きく広がります。甘やかな風味だけでなくしっかりと酸も兼ね備えており、タッチはミディアムで重厚な印象は受けず、透明感のある若々しくジューシーな果実味をストレートに感じられる味わいです。 -
-
自然派ワイン
ドメーヌ・デュ・フォールマネル/シードル・シレックス20 750ml
2,750円(税込)
テイスティングコメントアプリコットやリンゴのコンポートような香りに、キンカン、金木犀のような芳しい香りが重なる。泡立ちは繊細かつクリスピーでまったりとしたエキスにほのかな甘みと旨味が詰まっていて、線の細い強かな酸と紅茶のようなタンニンが余韻を優しく引き締める! -
自然派ワイン
ドメーヌ・デュ・フォールマネル/シードル・アルジル20 750ml
2,672円(税込)
テイスティングコメント焼きリンゴやメープルシロップの甘く香ばしい香りにジンジャーのようなスパイシーな香りが重なる。泡立ちは超繊細で濃縮したリンゴとハチミツのような甘いエキスが細かい泡と共に口に広がり、線の細い酸とキメの細かいタンニンの収斂味が余韻を優しく引き締める! -
自然派ワイン
3,300円(税込)
テイスティングコメントライム、ミョウガの爽やかな香りに黒砂糖のような香ばしい香りが重なる。泡立ちは繊細でほのかに甘くみずみずしいエキスに清涼感があり、ハーブのフレーバーと共に柔らかなムースが洗練された酸とミネラルを優しく包み込む! -
売り切れ自然派ワイン
7,009円(税込)
テイスティングコメント彼は1990年にナントの醸造学校を出て、その後にシャンパーニュの協同組合に就職しましたが、1998年にオーヴェルニュでコンピュータープログラミングの仕事へ転職しています。以降10年間はこの仕事だけでワインには一切関わっておりません。 ワインの仕事に戻るきっかけは2010年、友人の野菜畑の作業を手伝ったことで土と触れ合う仕事の喜びを再発見し、考えた末にヴィニュロンに戻ることを決心しました。2012年にブドウ畑の所有者を紹介してもらい、僅か1.5haの畑を借りて造ったワインが12wattsです。どんなことを考えて仕事をしているのか尋ねたところ、「シャンパーニュで働いていた頃の仕事は許される限りの化学物質を用いて、徹底して効率化を求めたものでした。それがとても嫌で耐えられず、ワイン造りと関わることを止めたのです。戻るのなら誰からも命令されず、理想だと信じる仕事をするのだと決めていました。と言っても、実のところ特別な何かをするわけではないのです。土と私が緊密な関係を築くための仕事とお伝えすれば、きっと皆さんは分かってくださると思います。」と答えてくれました。 -
売り切れ自然派ワイン
4,982円(税込)
テイスティングコメント2品種をそれぞれダイレクトプレス。ファイバータンクで1ヶ月間の発酵。その後ブレンドしてジャーで3ヶ月間の熟成。 -
売り切れ自然派ワイン
4,400円(税込)
テイスティングコメント収穫日はムールヴェードルとサンソーが8 月20日、ガメイとピノノワールが9月5日。 収量は45hL/ha!パトリックの妻ジュス ティーヌがアイデアを出しパトリックが仕 込んだ二人のコラボによるワイン!買い ブドウはオーヴェルニュのビオブドウ栽培 者ドメーヌ・ジャルゴビアとラングドックの ビオブドウ栽培者グザビエ・ルノワから! ボエムがロゼをつくるのは2004年以来! エチケットのデザインはパトリックとジュス ティーヌがモチーフとなっている!SO2無 添加!ノンフィルター! -
売り切れ自然派ワイン
5,186円(税込)
テイスティングコメント収穫日は9月24日とブドウが晩熟だった。 収量は20 hL/ha平均。2020年はラスト ヴィンテージ!買いブドウはラングドック のビオ生産者グザビエ・ルノワから!ワイ ン名はTout ce qu'il y a dans les raisins (ブドウの中にある要素全て意味)を省略 しTouskiと名付けている!コンセプトはモ ルよりも飲みごたえがあり長期熟成でき るワイン!SO2無添加!ノンフィルター! -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
- 1
- 2