南仏
-
自然派ワイン
ドメーヌ・フォン・シプレ/ルトゥール・ド・ミラン23 750ml
5,972円(税込)
テイスティングコメントミュスカの収穫日は8月25日とブドウが早 熟だった!収量は日照りにより20hL/haと 減収だった!醸しは前年同様にロングマ セラシオンを行っている!ワイン名は 2019年からルトゥール・ド・ミランに名称変 更したが、エチケットのデザインは旧名デ リエール・デ・ファゴ(薪の後ろ=秘蔵のも の)をモチーフとした薪をそのまま残して いる!SO2無添加!ノンフィルター! -
自然派ワイン
ドメーヌ・フォン・シプレ/ル・カリニャン・ド・ラ・ソース22 750ml
4,400円(税込)
テイスティングコメント収穫日は9月24日、25日と例年並みだっ た。収量は日照りだったにもかかわらず 45hL/haと満足の行く量が取れた!ワイ ン名は畑の区画の名前。この年からエチ ケットにデザインを挿入。絵はアナトール・ ザングが描いている! la Sourceの区画 は昔地下に水源があり、エチケットのデザ インはその水源をワインに喩えて描かれ ている!SO2無添加!ノンフィルター! -
自然派ワイン
ドメーヌ・フォンシプレ/シプレ・ド・トワ・ブラン23 750ml
3,458円(税込)
テイスティングコメント収穫日は9月1日とブドウが早熟だった! 収量はミルデューの蔓延を逃れたおかげ で50hL/haとそこそこの収量を確保でき た!買いブドウはフォン・シプレの友人で ビオ栽培者のタビスタから!ワイン名は 「フォンシプレはあなたのワイン!」と「Si pres de toi?(隣りに居ていい?)」という フレーズと掛けている!SO2無添加!ノ ンフィルター! -
自然派ワイン
3,190円(税込)
テイスティングコメント全て除梗してサンソーを6日間、グルナッシュは10日間のマセラシオン。プレス後にブレンドして、コンクリートタンクで9ヶ月間の発酵と熟成。 -
自然派ワイン
マス・クトゥルー/ラ・ウ゛ィーニュ・ウットゥ22 750ml
4,699円(税込)
テイスティングコメントクオリティの高い年にのみ生産されるワインで、過去10年で2回しかリリースされていません。 除梗して12日間のマセラシオン。コンクリートタンクで10ヶ月間の発酵と熟成。 -
自然派ワイン
3,190円(税込)
テイスティングコメント品種ごとにダイレクトプレスして、ステンレスタンクで9ヶ月間の発酵と熟成の後にブレンドして瓶詰め。 -
自然派ワイン
3,190円(税込)
テイスティングコメントクラッスやブヴェット・ア・ポレット、フランバドウなど様々なキュヴェの澱に近い部分を集め、瓶詰め前にブレンド。 -
自然派ワイン
ル・プティ・ドメーヌ・ド・ジミオ/ミュスカ・セック・デ・ルマニス23 750nl
5,658円(税込)
テイスティングコメント収穫日は8月8日、14日とスタートは2022 年をさらに更新しドメーヌ史上一番早かっ た!収量は25hL/haと日照りにもかかわ らず量に恵まれた!残糖0.5g/Lと完全辛 口!ワイン名のデ・ルマニスは畑の名 前。SO2無添加!ノンフィルター! -
自然派ワイン
ル・プティ・ドメーヌ・ド・ジミオ/ミュスカ・セック・デ・ルマニス・ペティアン・ナチュレル23 750ml
5,815円(税込)
テイスティングコメント収穫日は8月15日、22日。収量は 25hL/haと日照りにもかかわらず豊作 だった!ミュスカ・セックのペティアンは レ・ルマニスの畑の若木のブドウだけで 仕込んでいる!残糖は18g/L。ガス圧は 5気圧!SO2無添加!ノンフィルター! -
自然派ワイン
マス・ドゥ・ラ・フォン・ロンド/ポンポン・ルージュ22 750ml
1,792円(税込)
テイスティングコメントビオロジック栽培された、粘土石灰質土壌に植えられた各品種から造られる。手摘みで収穫し、除梗せずグラップ アンチエール(除梗せず、破砕もしない、自重のみで得られたフリーランジュースの事)させた葡萄を使用する。エナメル製タンクで5~15日間醸しを行い(タンクの状態によって差がある)、セミマセラシオンカルボニック発酵を行う。亜硫酸は瓶詰時に2g/hL添加。 キュヴェ名のポンポンとは、馬車の飾りのようなもの。この飾りがラベルのデザイン及びワイン名となっています。 -
自然派ワイン
3,143円(税込)
テイスティングコメント収穫日は9月1日とブドウが早熟だっ た!収量は50hL/haと豊作に恵まれ た!前年同様、より酸味を効かせるため にアッサンブラージュをClairette(クレ レット)からCarignan blanc(カリニャンブ ラン)に変更した!Suzetteはフランスの 昔の女性の名前で、テレブラン(Terret: テレット)に掛けている!SO2は瓶詰め 前に20 mg/L添加。軽くフィルター有。 -
自然派ワイン
3,536円(税込)
テイスティングコメント収穫日は南のサンソーが8月28日とブド ウが早熟だったのに対し、北のピノドニス は10月10日と晩熟だった!収量はサン ソーが50hL/haと豊作、ピノドニスが3年 連続霜の被害により30hL/haと減収!直 接プレスで仕込んだブリゾーのピノドニス とサンソーをアッサンブラージュしたロ ゼ!北のピノドニスと南のサンソーとの 相性が良いと睨んで仕込んだナタリーの 自信作!ワイン名は英語のバディ・バ ディ(親しい間柄)から取った!SO2は瓶 詰め前に20 mg/L。軽くフィルター有。 -
自然派ワイン
4,055円(税込)
テイスティングコメントダイレクトプレスしたシラーのジュースに、グラップ・アンティエールのグルナッシュを7日間浸漬。アルコール発酵の際にブレンド。ステンレスタンクにて8ヶ月熟成。SO2無添加。 -
自然派ワイン
ラ・フェルム・デュ・カード/トゥージュール・プリュス22 750ml
4,055円(税込)
テイスティングコメントグラップ・アンティエールのぶどうを6日間マセラシオンカルボニック。ステンレスタンクで8ヵ月間の熟成。ノンフィルター、ノンコラージュ、SO2無添加。 -
自然派ワイン
ドメーヌ・ド・クロウ゛ァロン/レ・ポマレード21 750ml
4,620円(税込)
テイスティングコメント早朝に手摘みで収穫したブドウを畑と醸造所で各1回ずつ選果。除梗せずに100%全房で発酵。ブドウに付着している野生酵母のみで、円錐形の木製の発酵槽で発酵させる。酵素や培養酵母、酒石酸、濃縮物、矯正剤、安定剤などの醸造添加物は一切付け加えずに醸造。マセラションはアンフュージョンでソフトに行う。圧搾後、引き続き木製の円錐形のタンクでマロラクティック発酵と熟成。熟成中はバトナージュも澱引きを行わず、無清澄・無濾過で瓶詰め。2021年の収穫日は9/19~20。アルコール度数12.5度。総生産量は4500本。2023年11月実施の分析ではSO2は検出されず。 -
自然派ワイン
ドメーヌ・ド・クロウ゛ァロン/ピノ・ノワール22 750ml
3,112円(税込)
テイスティングコメント早朝に手摘みして収穫したブドウを畑と醸造所で各1回ずつ選果。除梗せずに100%全房で、ブドウに付着している野生酵母のみでステンレスタンクでアルコール発酵。酵素や培養酵母、酒石酸、濃縮物、矯正剤、安定剤などの醸造添加物は一切付け加えずに醸造。マセラションはアンフュージョンでソフトに行う。圧搾後、228リットルのバリック(古樽)に移してマロラクティック発酵と熟成。熟成中はバトナージュも澱引きを行わず、無清澄・無濾過で瓶詰め。SO2も無添加。2022年物の収穫日は9月12日。2023年5月時点でのSO2トータルは39mg/l。アルコール度数12.5度。総生産量は8000本。 -
自然派ワイン
ドメーヌ・ド・クロウ゛ァロン/レ・ゾリエージュ21 750ml
4,620円(税込)
テイスティングコメント手摘みで収穫したブドウは全ての品種をブレンドして地中に埋めたアンフォラでブドウに付着している野生酵母のみで発酵。引き続き11ヶ月間の長期のマセラションと熟成。この間にマロ発酵は完全に実施。酵素や培養酵母、酒石酸、濃縮物、矯正剤、安定剤、その他の醸造添加物は一切付け加えずに醸造。無清澄・無濾過で、SO2も無添加で瓶詰め。 -
自然派ワイン
マス・ドゥ・ラ・フォン・ロンド/ポンポン・ルージュ21 750ml
1,603円(税込)
テイスティングコメント樹を丹念に剪定し、耕作によって生まれる土地そのものの作用を引き出すことで、化学的肥料等を一切使用せず醸造に適したブドウの収穫が出来ます。 -
自然派ワイン
ドメーヌ・フォン・シプレ/ル・カリニャン・ド・ラ・ソース21 750ml
4,243円(税込)
テイスティングコメント色合いは真紅の深いガーネット。カシス、ミュールのジャム、スミレ、インクの香り。ワインはスマートかつエレガントで、コクのある滑らかな果実味を支える酸があり、余韻に残る塩気を含んだミネラルとカカオのようなほんのりビターなタンニンが心地よい! -
自然派ワイン
3,458円(税込)
テイスティングコメント色合いは透明感のある明るいレモンイエロー。洋ナシ、パイナップル、ブリオッシュ、ヨーグルトの香り。ワインはピュアかつふくよかで熟した果実のボリューム感があり、フレッシュな酸と塩気のあるミネラルが味わいにメリハリと輪郭を与える! -
自然派ワイン
ドメーヌ・フォンシプレ/ルトゥール・ド・ミラン22 750ml
5,658円(税込)
テイスティングコメント色合いは透明感のある褐色がかった淡いオレンジ色。梅、オレンジ、ジャスミン、カーネーションの香り。ワインはスパイシーでボリュームがあり、甘みにも似たまったりとふくよかなエキスに筋肉質なミネラル、紅茶のような繊細なタンニンがきれいに溶け込む! -
自然派ワイン
3,285円(税込)
テイスティングコメント僅かに紫がかったやや淡いルビー色。赤いベリー系果実のコンフィチュールなどやや充実感のある明るい果実の香りに、ブルーベリーやブラックベリーなど黒系果実のニュアンス、ナツメグやコリアンダーなどのスパイスの香りが僅かに感じられます。雑味のない滑らかなテクスチャーのミディアムタッチで、赤い果実の緻密風味にフレッシュ感のある黒系果実風味が混ざり合い、若々しさやこなれ感のある果実の風味が絶妙に溶け込みながら、芳醇な風味が口中へと広がります。ピュアで明るい果実の中に徐々にナツメグなどのスパイスの風味が重なり抑揚や複雑性、奥行きが感じられます。この先の熟成で更に繊細で上品な様子や複雑な要素が現れ、魅力的な印象が引き出されていくことでしょう。 -
自然派ワイン
4,039円(税込)
テイスティングコメントやや淡い黄色。枇杷や赤肉メロン、オレンジ系の柑橘、マーマレードや柑橘のピール菓子などの膨らみのある果実の香りに、オレンジや白の花々の華やぎのある香り、メレンゲ菓子や飴などほんのりと甘やかな様子、鉱物的なニュアンスが感じられます。口に含むと香りのふっくらとした果実のイメージに比べて、張りのある引き締まった酸が軽快感や伸びやかな飲み心地を引き出しており、驚きすら覚えます。アタックは柑橘のピール菓子のような甘酸っぱくスッキリとした果実味とフローラル系の華やかな風味が絡み合い、徐々に溢れるような旨み感や円みを帯びた枇杷や赤肉メロンなどの風味が現れ、優しい印象を与えます。雑味がなく冷涼感のある飲み心地で、爽やかな果実味や華やかさ、まろやかな果実味などが調和した辛口の仕上がりです。 -
自然派ワイン
3,945円(税込)
テイスティングコメント僅かに紫がかったやや淡いルビー色。熟したブルーベリーやブラックベリーの黒系果実の香りに、すみれなど紫の花の華やかでかぐわしい印象が伺えます。色合いや香りからも若々しく軽快な様子が伝わってきます。ライトよりのミディアムタッチで瑞々しく清らかに流れ込み、溌剌とした豊かな香りをまとうフルーティーな果実味が口中を覆うように広がります。明るく張りのある果実の風味に、徐々にすみれの花や紅茶を想わせる風味が感じられ華やぎやエレガントな印象を与えています。アフターにかけて僅かに生姜のような風味が現れ、小気味良いアクセントとなり味わいを引き締めています。 -
自然派ワイン
3,065円(税込)
テイスティングコメント色合いは透明感のある淡いレモン色。青リンゴ、レモン、ニワトコの花、ハーブの香り。ワインはピュア&フレッシュかつキレのある爽やかな酸があり、塩気のあるダシのようなエキスにほんのり滋味深くチョーキーなミネラルが優しく溶け込む! -
自然派ワイン
4,086円(税込)
テイスティングコメント色合いは透明感のある深いルビー色。イチゴジャム、グリオット、赤いバラ、プラリネの香り。ワインは艶やかかつほんのりスパイシーでボリュームがあり、明るくジューシーな果実味に滋味深いミネラルがきれいに溶け込む! -
自然派ワイン
ル・プティ・ドメーヌ・ド・ジミオ/ルージュ・ド・コース22 750ml
5,658円(税込)
テイスティングコメント色合いは透明感のあるガーネット色。プルーン、バラの花弁、プラリネ、ブラウンカルダモンの香り。ワインはピュアかつ果実味がビロードのようにしなやかで上品なコクがあり、洗練されたミネラル、繊細なタンニンがきれいに溶け込む! -
自然派ワイン
ル・プティ・ドメーヌ・ド・ジミオ/ミュスカ・セック・デ・ルマニス・ペティアン・ナチュレル22 750ml
5,658円(税込)
テイスティングコメント色合いは透明感のある淡いレモン色。レモン、シトラス、ヴェルヴェンヌ、昆布ダシの香り。泡立ちは爽やかかつ繊細で、白い花のような涼しいフレーバーがあり、ハチミツのようにほんのり甘くスパイシーなエキスに塩気のある凝縮したミネラルがきれいに溶け込む! -
自然派ワイン
3,473円(税込)
テイスティングコメント明るいルビー色。苺のコンフィチュールやグレナデン、ブルーベリーやブラックベリーのコンフィチュールなどやや充実感のある果実香に、スミレの花のような華やかさ、赤や黒系果実の果汁の瑞々しさを想わせる香りが混ざり合い、明るく溌剌とした様子が伺えます。角の取れたまろやかな口当たりで軽快に口中へと流れ込みます。熟したブルーベリーやブラックベリー、グレナデンなどの香り高い果実のニュアンスに、赤い果実の果汁や張りのある酸が溶け込み、若々しくフルーティーな果実味がストレートに伝わり、ジューシーで馴染み易く広がります。喉を潤すような雑味のない飲み心地で、華やかで可憐な果実の風味がたっぷりと感じられる仕上がりです。 -
自然派ワイン
3,756円(税込)
テイスティングコメント中程度の黄色。りんごや黄プラムのコンフィチュール、洋梨、りんごの蜜などやや充実感のある果実香に、火打石や煙の香りが加わり、膨らみやコクのある印象が伺えます。口に含むと少し控えめな香りからの印象に比べて果実の風味が強く感じられ、軽く火を通したりんごや蜜、リキュールなどの凝縮した風味が大きく広がります。伸びやかな酸を伴う清らかで軽快感のある辛口。それでいて、ほどよい甘やかさや充実感が口中を満たし、ほどよいリッチ感やまろやかさが感じられる仕上がりです。 -
自然派ワイン
5,265円(税込)
テイスティングコメント薄濁りの中程度の黄色。黄柑橘のマーマレード、桃、プラム、パッションフルーツ、淡いパイナップル、白い花などかぐわしく華やかな香りに、フレッシュハーブ、マスカットや柑橘ピールの清涼感やほろ苦さ、火打石などのニュアンスが加わります。口に含むとピリピリと舌先をかすめるガスが当たり、フレッシュ感や若々しさが感じられスッキリとした飲み心地で、桃やプラムから果汁が溢れるようなジューシー感や新鮮で張りのある果実のフルーティーな風味が絡み合い、旨味を伴いながら軽やかに広がります。芳醇な果実の風味に、レモンピールを擦りおろして散らしたような爽やかさや白い花のニュアンスがアクセントを与え、清々しさと華やぎのある印象を感じる辛口のスタイルです。 -
自然派ワイン
マス・クトゥルー/ルーブリエ・ウ゛ァージョン21 750ml
5,076円(税込)
テイスティングコメント僅かにオレンジがかったガーネット色。ドライプルーンやレーズン、デーツなどねっとり感のあるドライフルーツなど凝縮感のあるコク深い果実の香りに、いちじく煮、黒糖、たまり醤油、バニラ、オールスパイスやクローブなどの甘苦いスパイス、木の皮、パンデピスやたっぷりとブランデーが染み込んだパウンドケーキなど様々な香りが加わり複雑性に富んだ印象が伺えます。口に含むとこれまでのルー・ブリエに比べて深みのある熟成感に、若々しさを垣間見せるような明るい果実の風味を強く感じます。滑らかなテクスチャーで、複雑みを帯びたドライフルーツなどの充実感のある果実味に、若々しい果実の風味や瑞々しさ、酸が調和し、加えてオールスパイスなどの様々な風味が重なっていき深みや奥行きを与えながらクレッシェンドのように広域に広がります。2001年から20年ほど継ぎ足されてきた歴史の重みが感じられるエレガントで魅惑的な味わいです。 -
自然派ワイン
ドメーヌ・フォン・シプレ/フォン・シプレ・エス22 750ml
2,672円(税込)
テイスティングコメントカシス、ドライプルーンなどの黒い果実にデーツのスモーキーな香りやスミレ、ラベンダーなどの爽やかな香り。ワインは上品かつビロードのようにしなやかな凝縮味が染み入るように優しく、繊細な酸とキメの細かいタンニンがきれいに溶け込む! -
-
自然派ワイン
2,923円(税込)
テイスティングコメントルビー色。カシスやブラックベリーのコンフィチュールなど黒系果実の緻密な果実香に、フランボワーズソースなど引き締まった酸のある赤い果実の香り、木の皮やナツメグなどの香りが伺えます。冷涼感のあるミディアムタッチで、赤い果実の張りのある酸や風味、エキス感のしっかりとした黒系果実の芳醇な果実の風味が絡み合いながら広がります。口中に膨らみゆく中で、豊かな果実味に軽いフュメ香やブリオッシュ、ナツメグなどの風味がほどよく溶け込み、葡萄の果皮をかじった時のような微細なタンニンが感じられ、抑揚や奥行きを感じさせます。伸びやかな飲み心地で明るく凝縮感のあるフルーティーな果実味に深みが加わる仕上がりです。 -
自然派ワイン
3,395円(税込)
テイスティングコメントやや深いルビー色。ブラックベリーやカシスなど熟した黒系果実の香りを主体に、フランボワーズソースのような華やかでエキスの詰まった赤い果実の香りが感じられます。綺麗な酸が軽快感や冷涼感を与え、瑞々しささえ想わせる清らかな様子でしなやかに広がります。口中に膨らむ風味は香りに感じられた新鮮な果実の充実した印象に加え、レーズンやプルーンのようなドライフルーツ、ブリオッシュ、紅茶などコクや深み、気品を感じさせる風味がハーモニーのように重なり奥行きが感じられます。雑味のない緻密な果実感と奥深さ、シルキーなタンニン、繊細でエレガントな印象が調和良く解けるミディアムスタイルです。 -
自然派ワイン
4,149円(税込)
テイスティングコメント薄濁りのやや淡い黄色。文旦や日向夏、グレープフルーツ、黄梅を想わせる果実香に、レモングラスなどのフレッシュハーブ、柑橘のピールや内皮の爽やかでほろ苦い香りが伺えます。ごく僅かにピリピリと舌先を刺激するガスが感じられ溌剌とした印象を与え、黄柑橘の粒から溢れる果汁や日向夏の果皮から香りが弾けるような爽快感や風味、加えて黄梅のような果肉感のある果実味が溶け込み、小気味良い張りのある酸、じんわりと溢れるような旨みと一体となり口中へと広がります。キレの良いシャープ感のある柑橘系の風味が口中に留まり、アフターにかけて天草を想わせる海藻の風味や塩味が仄かに感じられ、旨味感のあるフルーティーな辛口の仕上がりです。 -
-
自然派ワイン
ピエール・ギヨン・ピアーズ/トリプティック#1 21 750ml
3,395円(税込)
テイスティングコメント仄かにオレンジがかった淡い赤色。熟した葉付きの苺、さくらんぼのコンポートや苺のコンフィチュールなどのやや甘みさを感じさせる赤い果実の香りに、フレッシュハーブのニュアンスが僅かに感じられ冷涼感のある印象を受けます。瑞々しく清らかな飲み心地で、伸びやかな酸とともにフルーティーな果実味が可憐な様子で広がります。馴染みやすい赤い果実の甘やかな風味をキュッと引き締めるザクロのような酸が軽快な印象を与え、アフターにかけてりんごの果皮のようなタンニンが僅かに残り、フルーティーな風味が抜けていきます。 -
自然派ワイン
ピエール・ギヨン・ピアーズ/トリプティック#2 21 750ml
3,583円(税込)
テイスティングコメント明るいルビー色。苺のコンフィチュールやグレナデン、葉付きの苺を想わせるやや充実感のある赤い果実の香りに加えて、針葉樹や生花店を想わせる清涼感のある華やかで仄かに青みがかった香りが感じられます。口に含むと赤い果実の甘やかな風味が凝縮しており、そこに黒系果実のニュアンスが少し加わり、#1に比べるとしっかりとした印象を受けます。舌先をピリピリと刺激する微細なガスが感じられる軽快感のある飲み心地で、赤い果実のコンフィチュールのように充実した風味とピュアな果汁感を想わせる果実味が溶け込み、仄かな青みがかったニュアンスがアクセントのように抑揚を与えながら口中に膨らみます。広がりゆく中で黒系果実の風味や微細なタンニンが徐々に感じられ、アフターには落ち着い雰囲気が残ります。 -
自然派ワイン
ピエール・ギヨン・ピアーズ/トリプティック#3 21 750ml
3,583円(税込)
テイスティングコメント僅かに紫がかった赤色。苺、フランボワーズなどの赤い果実のコンフィチュールとブラックベリー、グミなど黒系果実の果汁が混ざり合うような果実香に、インク、ナツメグ、花壇の生花や土を想わせる仄かに青みがかった香りが伺えます。一瞬舌先をかすめるガスがあたり若々しさを感じさせ、滑らかで軽やかな口あたりで口中へと流れ込み、ジューシーな果実味にナツメグのようなオリエンタルな雰囲気を感じさせるスパイスの風味が抑揚を与えながら広がります。#1や#2に比べて黒系果実の風味や骨格が感じられ、鰹だしのような旨味や熟した黒葡萄の果皮をかじったようなフルーティーな微細なタンニンに残ります。今後の熟成でさらに繊細なタッチが引き出され、仄かに青みがかったニュアンスが妖艶な印象へと導き、さらに繊細さや上品な様子が引き出されていくことでしょう。 -
自然派ワイン
マス・クトゥルー/ルーブリエ・ウ゛ァージョン20 750ml
4,998円(税込)
テイスティングコメント深いガーネット色。ドライプルーンやカレンズ、ドライいちじく、デーツなどねっとり感のあるドライフルーツの凝縮した果実香、黒糖、醤油、タバコなど複雑でコク深い香りが伺えます。繊細で軽やかな雑味のない口当たり、それでいて、リッチでコク深い味わいが滑らかなテクスチャーでしっとりと広がっていきます。複雑で充実感のある風味は、単に熟成させただけではなく、2001年から20年近くにわたり継ぎ足されたワインのフレッシュ感や熟成過程での変化などが幾重にも重なり、歴史が積み重なり培われた努力の結晶とも言えます。1つのヴィンテージでは感じることのできない、新鮮な果実も絡み合う奥行きのある豊かな風味、エレガントで複雑性に富んだ魅惑的な味わいを感じて頂けると思います。 -
自然派ワイン
3,678円(税込)
テイスティングコメントやや淡い赤色。ドライ苺やグレナデン、クランベリージュース、赤いプラムなどの完熟した赤い果実のフルーティーで甘やかな香りに、コリアンダーやカルダモンを想わせる爽やかなスパイス香がアクセントのように感じられます。色合いや香りからも見受けられるように、熟した苺果汁をイメージさせる清らかなタッチで、ジューシーで甘酸っぱい果実の風味が広がります。時間の経過で更に赤や紫の花々のような華やかな香り、さくらんぼのコンポート、グレナデンなど更に充実感のある果実の風味が膨らみ、鼻腔にはダークチェリーのコンフィチュールやドライプルーンなどやや重心の低い果実の風味が抜け、軽快な味わいに奥行きと落ち着いた雰囲気を感じさせます。 -
自然派ワイン
3,678円(税込)
テイスティングコメントやや淡いレモンイエロー。白桃や洋梨、レモン、ライム、晩柑などの果実香に、レモングラス、白い花などのニュアンスが感じられ、華やいだ様子でフルーティーな香りが漂います。舌先をピリピリと一瞬かすめるガスがあたり溌剌とした印象を与え、透明感を感じさせる軽快な飲み心地で、張りのある酸を伴いながら伸びやかに先へと流れます。仄かな甘みを携えた桃やプラムから溢れ出るようなジューシー感と柑橘系の爽やかな風味、ピールや内皮のほろ苦さ、旨味感が溶け込み、華やいだ様子で口中に膨らみます。アフターにややミルキーな風味が現れ、まろやかで優しい印象が残ります。 -
自然派ワイン
1,792円(税込)
テイスティングコメント赤紫の色調にほんのりとガスが残り、イチゴやさくらんぼの赤果実の香りが拡がります。イキイキとしたフレッシュな果実味と心特徴地よい酸による可憐なフレッシュ感が好印象な仕上がりです。 -
自然派ワイン
1,603円(税込)
テイスティングコメント温暖な気候で育ったシャルドネは、ゴールドの色調に熟したフルーツのような香りで、パイナップルやパパイヤなどの風味と程良く落ち着いた酸味のボリューム感ある味わいが特徴です。 -
自然派ワイン
1,792円(税込)
テイスティングコメントやや濃いめのイエローの外観から青りんごやミントの香りを感じます。たっぷりのミネラル感とフルーティーさ全開の果実感にアフターのピールの苦みが大人っぽさを演出してくれます。ボリューム感もあり今年も間違いなくコスパ最高の逸品です。 -
自然派ワイン
ジャン・プラ・セレクション/ソレイユ・デュ・シュッド15 750ml
1,415円(税込)
テイスティングコメントガーネットの色調から黒スグリやスパイスのアロマを感じます。フレッシュなアタック、綺麗な酸が流れる赤系果実のエキスにミネラルと少しのタンニンが溶け込んだ味わいです。