カトリーヌ・リス
並々ならぬ努力と傑出した才能が光る、アルザスの女性ホープ!


収穫者は全員カトリーヌの友人達
オーナーのカトリーヌは、ワイン好きの両親がドイツの国境に近いストラスブール郊外の村ゲルストハイムでレストランを経営しており、幼い頃からワインに接する機会に恵まれていた。その影響もあり、?校?の時にはすでにワインの世界で働くことに興味を持っていた。
2003年、ボーヌの醸造学校に 2 年間通い、BTS(醸造栽培上級技術者)の資格を取得。BTS 就学中研修先として選んだシャンベルタンの作り?ジャン=ルイ・トラぺでビオディナミに興味を持つ。その後 2005 年にディジョン?学で醸造学を 2 年学び DO(フランス国家認定醸造技師)の資格を取得。卒業後、サンテミリオン、ジゴンダス、南アフリカ、ニュージーランドなどワイナリーを転々と滞在しながら異なる地域のワインを学んだ。2008 年秋、当時トラぺでの研修中に知り合ったアルザスの作り?マルク・クレイデンヴァイスの息?アントワーヌから、シャプティエのアルザスワインプロジェクトの話を持ちかけられる。
シャプティエがワイナリーの責任者を探しているという話をアントワーヌから聞き、彼の紹介を通じて 2009 年 1 ?、彼?はシャプティエのアルザス担当責任者となる。この時すでに独?願望があったカトリーヌは、シャプティエで働きながら同時に?らのワイナリーの?上げ準備を着々と?い、2011年の冬、ついに総?積 1.5 haの畑の借り?れに成功する。借り?れた当時は、シャプティエ側の引き留めもあり、??のわらじで責任者を継続する予定であったが、最終的に辞退し、2012年 1?から現在のドメーヌをスタートする。2013 年に新たに 1ha の畑を借り?れ現在に?る。

リスのド・グレ・ウ・ド・フォルスの剪定
?体的重労働が必要とされるヴィニョロンの世界で、カトリーヌは現在 2.5 ha の畑を??ひとつで管理している。彼?は、幼い頃に誤って機械に腕が挟まり左腕を失うという?体的な不?由を負っているが、そのハンデをものともせずに、持ち前の明るさとガッツで男に勝る仕事をどんどんこなす。
彼?のモットーは「できるだけ?を掛けずに、よりナチュラルに?」で、DO の国家資格を取った頭脳明晰なエノローグの顔を持つ??、つくり上げるワインはエノローグの理論とは全く対極にあるビオディナミや?然派ワインの?にベクトルが傾く。また、レストランの家系で育った彼?は、ワインだけではなく料理の腕も定評があり、その繊細なセンスはワインの味わいにも?かされている。
趣味はバトミントンとキノコ狩り。現在は忙しくて時間が全くないが、本来は?々な国へ旅?することも?好きなのだそうだ。ちなみに、ヴィニョロンではなくもし違う職業を選んでいたとしたら、通訳になりたかったとのこと。

リッシュフェルドの丘
- 1