ジャン・マルク・ドレイヤー
敬虔なクリスチャンがつくり出す奇跡のエナジーワイン!
ジャン・マルクはリースリングの畑にナナカマドの樹を植えた4代目のオーナーです。幼少期から父と共に畑仕事に励み、14歳でトラクターを操るほど農業が身近な存在でした。高校卒業後は一度会社勤めをしましたが、25歳の時に父の引退をきっかけに実家に戻ります。そして、オベルネ村の農業学校に通いながら、ビオディナミを学びました。 2004年に父の畑を受け継ぎ、ドメーヌ・ジャン=マルク・ドレイヤーを立ち上げると、6ヘクタールの畑をビオディナミ農法に切り替えます。初めはジャガイモや古代小麦なども育てていましたが、ワイン販売を次第に強化していきます。2009年には初めてSO2無添加のピノ・ノワールを造り、以来そのスタイルに心惹かれていきました。 2013年からは全てのワインをSO2無添加で仕込み、翌年には野菜の販売をやめ、ネゴシアンへの供給も縮小して、完全にワイン造りに専念することを決めます。ジャン・マルクの情熱は、ナチュラルワインにあり、地元の風土と家族の歴史が詰まった彼のワインは、多くの人に愛されています。
ジャン・マルクは、温厚で信仰心の厚い人物で、父の代に植えられた樹齢50年以上の古樹が広がる5haの畑と、2010年に植えた若木1haの畑を、父と共に手入れしています。アルザスの生産者でありながら、彼は品種の強いアロマにこだわらず、スキンコンタクトを多用して品種特有の香りを抑える仕込みを行い、「マセラシオンのワインを得意とするヴィニョロン」として知られています。 彼のモットーは「ブドウ本来のエネルギーを壊さないこと」。2,500キロもの巡礼を歩き通すほどの敬虔な信仰心から、ブドウが持つ自然の力と奇跡を信じ、ビオディナミ農法にいち早く取り組んでいます。また、ブドウ一本一本の個性を尊重するため、徐々に手作業を増やし、畑仕事の均一化を避けています。 彼の趣味は畑の中を散歩し、ブドウと対話すること。畑に佇むことで、ブドウからのエネルギーを感じ、ワインづくりに向き合う時間を大切にしています。また、絶滅が危ぶまれるフランスの希少な小麦種の復活活動も続けており、ブドウだけでなく自然全体への深い思い入れが感じられます。
ドレイヤーの収穫ドレイヤーの収穫と醸造について <畑について> 土壌:石灰質・粘土質 面積:6ヘクタール 品種:ピノ・オーセロワ、シルヴァネール、ミュスカ、リースリング、ゲヴュルツトラミネール、ピノ・グリ、ピノ・ノワール 樹齢:平均50年 剪定:ギュイヨ・ドゥーブル 生産量:理想は40〜45 hL/ha 収穫方法:10〜15名で手摘み、房ごとに畑で選果 ビオ認証:2004年エコセール、2015年デメテール認証取得 <醸造について> 醸造法: 赤:セミ・マセラシオンカルボニック、除梗したブドウを敷いた上に全房を重ね、手で優しく押し発酵促進。発酵後はアッサンブラージュし古樽で熟成。 白:赤と同様のマセラシオン法、または完熟房を直接プレスし、大樽や600L樽で自然発酵・熟成。 使用酵母:自然酵母 マセラシオン期間:ファイバータンクで10〜15日 発酵期間:ファイバータンクで1ヶ月、白のプレスはフードルや古樽で3〜24ヶ月 熟成:赤は228Lの古樽、白はフードルや225〜600L樽で SO2添加・フィルター:なし 彼のワインは一切の妥協を排し、ブドウ本来の魅力を最大限引き出しています。収穫から瓶詰めまでの工程すべてに情熱が注がれており、テロワールの個性が見事に表現されています。自然のリズムを尊重し、月のカレンダーをもとに瓶詰めを行うことで、ワインにさらなる調和をもたらしています。
-
売り切れ自然派ワイン
ジャン・マルク・ドレイヤー/アルザス・リースリング・オリジン22 750ml
5,343円(税込)
テイスティングコメント収穫日は9月14日とブドウはかつてな いほど早熟だった!収量は剪定方法 を大きく変更したため40 hL/haと若干 減収だった!残糖は1.9g/Lの辛口! 2013年に初めてマセラシオンに挑戦し オリジンの原点となったリースリング! キュヴェ名を「オリジン」にしたのは、 元々大昔白ワインは赤と同じくマセラ シオンをして仕込んでいたことから「原 点」と言う意味で名付けた!SO2無添 加!ノンフィルター! -
売り切れ自然派ワイン
ジャン・マルク・ドレイヤー/アルザス・ピンク・ポン22 750ml
5,500円(税込)
テイスティングコメント収穫日は9月2日、3日、12日。収量は 30~40 hL/ha。残糖は2g/L以下の辛 口!限りなく赤に近いロゼワイン!い つもは収穫のスタート時にピノノワール とピノグリを混ぜて仕込むのだが、 2022年はそれぞれ別々に仕込み最後 にアッサンブラージュした!キュヴェ名 はピンポン(Ping Pong)のPingをPink に変えロゼワインと掛け、また同時に Pinot Noir、Pinot Grisの頭文字をピン ポンに掛けている!SO2無添加!ノン フィルター! -
売り切れ自然派ワイン
ジャン・マルク・ドレイヤー/アルザス・オークセロワ・トリ・オー 750ml
5,658円(税込)
テイスティングコメント収穫日は2018年が9月4日、2019年 が9月16日、2020年が9月4日。収量 は55hL/ha平均。残糖2 g/L以下の辛 口!畑はオーセリスと同じ区画!キュ ヴェ名はTrio(三重奏)とオークセロワ の頭文字Auxで「オークセロワの3年分 のアッサンブラージュワイン」という意 味を表している!SO2無添加!ノンフィ ルター! -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
- 1