生産者
-
自然派ワイン
2,719円(税込)
テイスティングコメント
2023年に孫のローラが誕生したことを記念して名付けたワイン。 粘土石灰質土壌で樹齢約15年。全房で5日間マセラシオン。フリーランジュースのみを使用して、コンクリートタンクで3ヶ月間の発酵と熟成。 -
自然派ワイン
2,860円(税込)
テイスティングコメント
粘土質土壌で樹齢約20年。全房で8日間マセラシオン。コンクリートタンクで8ヶ月間の発酵と熟成。 -
自然派ワイン
3,190円(税込)
テイスティングコメント
石灰質土壌で樹齢約30?40年。ダイレクトプレス。トロンコニックで11ヶ月間の発酵と熟成。 -
自然派ワイン
3,190円(税込)
テイスティングコメント
マルヌ石灰質土壌で樹齢約45年。全房で2週間マセラシオン。プレスジュースのみを使用して、ステンレスタンクで18ヶ月間発酵。その後600Lの樽で18ヶ月間の熟成。 -
自然派ワイン
3,615円(税込)
テイスティングコメント
収穫日は9月1日とブドウが早熟だっ た!収量は60hL/haと豊作だった!区 画名はMeleweg(メルウェグ)という小さ な畑で、例年だとピノブランにアッサン ブラージュされるが、2022年は豊作 だったのでピノオークセロワ単独で仕 込んだ!残糖は6.3g/L。SO2無添加! ノンフィルター! -
自然派ワイン
ドメーヌ・ガングランジェ/ゲウ゛ュルツ・シュタイネール23 750ml
6,443円(税込)
テイスティングコメント
収穫日は8月28日とブドウが早熟だっ た!収量は鳥と鹿の獣害により 30hL/haとやや減収だった!残糖が1.5 g/Lの辛口!シュタイネールはグランク リュの畑だが、SO2無添加で辛口のワイ ンは認可が下りないので、グランクリュ の申請を敢えて行っていない!グランク リュ・シュタイネールのアラゴナイト土壌 から来るミネラルはSteinert(石)のよう に硬くパワフル!SO2無添加!ノンフィ ルター! -
自然派ワイン
ノエミ&カリーム・ウ゛ィオネ/シェナ・VV・ヌーウ゛ェル・アウ゛ァンチュール・ノエミ22 750ml
4,715円(税込)
テイスティングコメント
収穫日は9月5日とブドウが早熟だっ た!収量は古樹のため23hL/haと少な い!ノエミの畑は北向きの花崗岩が浸 食してできた砂地の土壌で水はけが良 く、繊細でエレガントな味わいのワインが できるのが特徴!エチケットはミッシェ ル・トルメーがノエミのキャラクターをイ メージしデザインした!SO2は瓶詰め前 に10 mg/L。ノンフィルター! -
自然派ワイン
ノエミ&カリーム・ウ゛ィオネ/ボジョレー・ウ゛ィラージュ・キュウ゛ェ・カーウ゛ェー22 750ml
2,986円(税込)
テイスティングコメント
収穫日は8月30日とブドウが早熟だっ た!収量は50hL/haと豊作だった!ブド ウはLanci?(ランシエ)とLantigni?(ラン ティニエ)の畑から!ワイン名のKVは Karim Vionnetのイニシャルで、ミッシェ ル・トルメーがカリームのキャラクターを イメージしデザインした!SO2は瓶詰め 前日に10 mg/L添加。澱の部分だけ軽く フィルター有り。 -
自然派ワイン
ノエミ&カリーム・ウ゛ィオネ/ボジョレー・ウ゛ィラージュ・キュウ゛ェ・デュ・ブール・ダン・レ・ピナール23 750ml
3,772円(税込)
テイスティングコメント
収穫日は9月8日と例年並み。収量は 47hL/ha例年よりも収量に恵まれた!ブ ドウはLa chapelle de Guinchay(ラ・シャ ペル・ド・ガンシェ)故ジュール・ショヴェが 所有していた畑から!ワインラベルは、、 ミッシェル・トルメーがワイン名のポパイと かけて描かれている!SO2は瓶詰め前日 に10mg/L添加。澱の部分だけ軽くフィル ター有り。 -
自然派ワイン
2,915円(税込)
テイスティングコメント
2019年は天候に恵まれ満足行くブドウが収穫できたヴィンテージ、レギュラーラインのウッディルージュですが、上級クラスのYシリーズと同等のブドウで仕込んでいます。さらに瓶詰後、リリースまで3年熟成させることにより「今飲んで美味しい」味わいとなっています。 -
-
-
自然派ワイン
3,175円(税込)
テイスティングコメント
粘土質土壌の樹齢約25年の葡萄。全房で7日間マセラシオン。コンクリートタンクで3ヶ月の発酵と熟成。 -
自然派ワイン
4,699円(税込)
テイスティングコメント
粘土質土壌の樹齢約30年の葡萄。除梗して1ヶ月のマセラシオン。600Lの樽で18ヶ月発酵と熟成。 -
自然派ワイン
シモン・ビュッセー/ウ゛ィエイユ・ウ゛ィーニュ22 750ml
4,228円(税込)
テイスティングコメント
小石の多い粘土石灰質土壌の樹齢約60年の葡萄。除梗して1ヶ月間マセラシオン。5000Lのフードルで14ヶ月間の発酵と熟成。2018年ヴィンテージまで「ポリチネル」というワイン名でしたが、2019年ヴィンテージからワイン名とエチケットが一新されました。 -
自然派ワイン
4,322円(税込)
テイスティングコメント
Picoはこの辺りの言葉で、“斜線の上部の点”を指し、そこから“最高のもの”という意味も持つようになった言葉。その名の通り彼らの白ワインのトップキュヴェに名付けられている。 ピーコに使われているガルガーネガは、標高250mにあるタイバーネ、ファルデオ、モンテ ディ メッツォという3つの区画(クリュ)のもの。クリュごとにボトリングすべきと判断した年は、先にピーコ クリュとして区画ごとにワインをボトリングした後にブレンドし、落ち着かせて澱が沈んでからボトリングしたものをピーコとしてリリースしている。 ガルガーネガという品種は長期のマセレーションに向かないと考えているため、マセレーションの期間は年によって変わるが最長でも4~5日間。15リットルの大樽で12ヶ月間熟成。濾過・SO2無添加でボトリング。 -
-
-
自然派ワイン
ジャン・マルク・ドレイヤー/アルザス・オークセロワ・オリジン21 750ml
5,029円(税込)
テイスティングコメント
収穫日は9月27日とブドウが晩熟だっ た!収量はミルデューとオイディオム の被害により40 hL/haと20%減!残糖 は0.4g/Lの完全辛口!オリジンとオー セリスは同じ区画で、オーセリスよりも 完熟したブドウを採るために少し収穫 を遅らせている!(ちなみに2021年の オーセリスの収穫日は9月20日)キュ ヴェ名を「オリジン」にしたのは、元々 大昔白ワインは赤と同じくマセラシオ ンをして仕込んでいたことから「原点」 と言う意味で名付けた!SO2無添加! ノンフィルター! -
自然派ワイン
ジャン・マルク・ドレイヤー/アルザス・ブリュトゥス21 750ml
5,500円(税込)
テイスティングコメント
収穫日は2018年が9月4日、2021年が9月 28日。収量はピノノワールが30hL/ha、ピ ノオークセロワが55hL/ha。残糖2 g/L以 下の辛口!ブラン・ド・ノワールに仕上げ たピノノワールに、複雑味を与えるため5 年熟成させたピノオークセロワを30%アッ サンブラージュした!キュヴェ名「ブリュ トゥス」は18年の醸造が思い通りに行か なかったピノオークセロワに対し、「ブ ルータスお前もか!」と嘆きの意味を込 めて名付けた!SO2無添加!ノンフィル ター! -
自然派ワイン
7,072円(税込)
テイスティングコメント
収穫日は9月12日とブドウが若干早熟 だった!収量は春の遅霜と日照りにより 20 hL/haと減収だった!ガイアに次ぐ ジェロームのトップキュヴェ!ワイン名 La Justiceは畑の区画の名前から!味 わいに奥行きを与えるためにサヴァニャ ンが20%アッサンブラージュされてい る!SO2は発酵終了時に10㎎/L、瓶詰 め時に20 mg/L添加。軽くフィルター有。 -
自然派ワイン
5,186円(税込)
テイスティングコメント
収穫日は9月10日~20日。収量は 50hL/ha平均と豊作だった!白のジュー スに赤の全房のブドウを漬け込んだアン フュージョン!買いブドウは、シュナンが アンジュのドメーヌ・ゴートリィ、ピノオー クセロワとシルヴァネールがドメーヌ・ モッツ、ピノノワールがドメーヌ・ジャルゴ ビア、ガメイは自社畑から!ワイン名の Babinouは味わいのイメージに合わせ て作ったヴァンサンのオリジナル造語! BabinouⅡはバビヌーのバージョン2と いう意味で名付けた!SO2無添加、ノン フィルター! -
自然派ワイン
レイナルド・エオレ/ランスミ・デュ・ウ゛ィラージュ21 750ml
5,343円(税込)
テイスティングコメント
収穫日は9月25日~10月30日。収量は 霜とミルデューにより15hL/haと減収 だった!ワイン名L'Insoumisは「権力な どに従わない人、反抗的人間」という意 味があり、エチケットの黒い羊は英語の 慣用句で「(村の中の)厄介者」、すなわ ちランスミのメタファーになっている! SO2無添加!ノンフィルター! -
自然派ワイン
レイナルド・エオレ/リウ゛・ドロワット・ブラン21 750ml
5,500円(税込)
テイスティングコメント
収穫日は9月26日と晩熟だった!収量 は霜とミルデューにより20hL/haと減収 だった!畑の区画名はクロ・ベル・クロ ワでロワール川の右岸にあり、レイナ ルドの白で唯一石灰土壌が広がる!ワ イン名はロワール川のRive Droite「右 岸」から取った!SO2無添加!ノンフィ ルター! -
2,420円(税込)
-
2,420円(税込)
-
2,420円(税込)
-
2,420円(税込)
-
自然派ワイン
イエローマジックワイナリー/月夜ノポストマン24 750ml
3,300円(税込)
テイスティングコメント
南陽市上野にて、亡くなった?の農園を守ろうと郵便局の仕事をしながら週末農業を?なっている?橋君。?から引き継いだ?粒系の藤稔(ふじみのり)?墨(たかすみ)、スチューベン、サマーブラックの 4 種類のブドウをセミマセラシオン 60 ?間?いました。 -
自然派ワイン
ル・クロ・デュ・テュ・ブッフ/クウ゛ェウ゛リ23 750ml
5,815円(税込)
テイスティングコメント
収穫日は9月20日と例年並みだった。収 量は前年同様に豊作で50hL/haだっ た!残糖2g/L以下の辛口!ブドウは自 社畑でル・ブラン・ド・シェーヴルの植樹 から!前回はスキンコンタクトに対し、 今回はダイレクトプレスをジョージアの アンフォラで発酵熟成!ワイン名の Qvevriはジョージア語でアンフォラ (Kvevri)の意味!SO2はスーティラー ジュ後に20㎎添加。ノンフィルター! -
自然派ワイン
ル・クロ・デュ・テュ・ブッフ/プレ・デュ・ボワ22 750ml
4,243円(税込)
テイスティングコメント
収穫日は9月19日とブドウはやや早熟 だった!収量は豊作で30hL/ha。ブドウ はこの年(2022)に取得したル・ブラン・ ド・シェーヴルに隣接する0.6haのビオの 自社畑から!ワイン名は畑が雑木林に 隣接していることからPr?s du Bois(林 の近く)と名付けた!エチケットのデザ インは隣接する林の写真のネガフィル ムをそのまま利用している!SO2無添 加!ノンフィルター! -
自然派ワイン
ドメーヌ・ル・ブリゾー/モルティエ・スワサント22 750ml
6,286円(税込)
テイスティングコメント
収穫日は9月30日。収量は日照りと鳥の 獣害により12hL/haと減収だった!クリ スチャンの愛した畑モルティエ。そのモ ルティエのピノドニスが2022年をもって ちょうど樹齢60年となるのを記念して Mortieres 60というキュヴェを特別につ くった!仕込みは熟成に樽を使用しない 以外かつてクリスチャンが行っていた方 法を忠実に再現している!SO2は瓶詰 め時に20mg/L添加。ノンフィルター! -
自然派ワイン
6,129円(税込)
テイスティングコメント
収穫日は10月15日とブドウは晩熟だっ た!収量はミルデューと一部腐敗により 18hL/haと減収だった!ブドウは LesPies(レ・ピィ)と呼ばれる樹齢100年 を超える面積30アールの畑から!収量 の確保できた年のみ仕込むスペシャル キュヴェ!ワイン名は現パートナーであ るエミール・エレディアの遠い親戚にあ たる小説家マリー・ド・エレディアの作品 名から取った!SO2は瓶詰め時に 20mg/L添加。軽くフィルターあり。 -
自然派ワイン
ドメーヌ・ル・ブリゾー/キャラクテール・ブラン23 750ml
5,815円(税込)
テイスティングコメント
収穫日は10月5日と前年よりも1ヶ月遅 かった!収量は20hL/haと前年同様ヴィ エーユ・ヴィーニュとしては収量が取れ た!残糖は1g/L以下の完全辛口!キャ ラクテールの区画は畑が東西に伸び、 日中の半分しか日が当たらないので晩 熟、酸の豊かなブドウできる!この年エ チケットにマイナーチェンジを施してい る!SO2は瓶詰時に20 mg/L添加。軽く フィルター有り。 -
自然派ワイン
3,929円(税込)
テイスティングコメント
収穫日はシラーが9月1日、グルナッシュ が9月2、8日とブドウが早熟だった!収 量は35hと例年並みだった。Vin Rouge は元はキュヴェVieilles Vignesでリリー スしていたが、「これぞまさにローヌの赤 ワイン!」というメッセージを強調するた めに名前を変更した!SO2は瓶詰め前 に20 mg/L添加。ノンフィルター! -
自然派ワイン
4,400円(税込)
テイスティングコメント
収穫日は9月16日と例年並みだった。収 量は50hL/haと2018年に次ぐ豊作に恵ま れた!ワイン名のScarletteはチャーミン グでエレガントなワインという事からス カーレットという女性のネーミングを取っ た!SO2無添加!ノンフィルター! -
自然派ワイン
ピエール・オリウ゛ィエ・ボノーム/ラ・テニエール・ピノドニス23 750ml
5,343円(税込)
テイスティングコメント
収穫日は9月23日と例年並みだっ た!収量は赤の中で一番スズキの被 害が少なく45hL/haとそこそこの収量 を確保できた!買いブドウはビオディ ナミ栽培者アランクルトーとビオ生産 者シモンタルデューから!SO2は熟 成後のスーティラージュの時に5㎎/L 添加。ノンフィルター! -
自然派ワイン
ピエール・オリウ゛ィエ・ボノーム/シュウ゛ェルニー23 750ml
4,558円(税込)
テイスティングコメント
収穫日は9月9日。収量はスズキの被 害による選果の影響で30hL/haと減 収だった!ブドウは全てシュヴェル ニーの自社畑!ピノノワールはヴェ ルシュニー、そこに2021年に取得し た0.25haの畑のガメイをアッサンブ ラージュしAOC認証を取った!SO2 は熟成後のスーティラージュの時に5 ㎎/L添加。ノンフィルター! -
自然派ワイン
ドメーヌ・フォン・シプレ/ルトゥール・ド・ミラン23 750ml
5,972円(税込)
テイスティングコメント
ミュスカの収穫日は8月25日とブドウが早 熟だった!収量は日照りにより20hL/haと 減収だった!醸しは前年同様にロングマ セラシオンを行っている!ワイン名は 2019年からルトゥール・ド・ミランに名称変 更したが、エチケットのデザインは旧名デ リエール・デ・ファゴ(薪の後ろ=秘蔵のも の)をモチーフとした薪をそのまま残して いる!SO2無添加!ノンフィルター! -
自然派ワイン
ドメーヌ・フォン・シプレ/ル・カリニャン・ド・ラ・ソース22 750ml
4,400円(税込)
テイスティングコメント
収穫日は9月24日、25日と例年並みだっ た。収量は日照りだったにもかかわらず 45hL/haと満足の行く量が取れた!ワイ ン名は畑の区画の名前。この年からエチ ケットにデザインを挿入。絵はアナトール・ ザングが描いている! la Sourceの区画 は昔地下に水源があり、エチケットのデザ インはその水源をワインに喩えて描かれ ている!SO2無添加!ノンフィルター! -
自然派ワイン
ドメーヌ・フォンシプレ/シプレ・ド・トワ・ブラン23 750ml
3,458円(税込)
テイスティングコメント
収穫日は9月1日とブドウが早熟だった! 収量はミルデューの蔓延を逃れたおかげ で50hL/haとそこそこの収量を確保でき た!買いブドウはフォン・シプレの友人で ビオ栽培者のタビスタから!ワイン名は 「フォンシプレはあなたのワイン!」と「Si pres de toi?(隣りに居ていい?)」という フレーズと掛けている!SO2無添加!ノ ンフィルター! -
自然派ワイン
ケウ゛ィン・デコンブ/ムーラン・ナ・ウ゛ァン23 750ml
5,500円(税込)
テイスティングコメント
収穫日9月13日と例年並みだった!収量 は43hL/haと夏の天候が不安定だったに もかかわらずそこそこの量を確保でき た!買いブドウは知人のビオブドウ栽培 者から!ムーラン・ナ・ヴァンはケヴィン が個人的にボジョレーの中で一番興味の あるクリュ!クリュの中で一番力強いと言 われているムーラン・ナ・ヴァンを限りなく エレガントに仕上げることに情熱を注いだ 逸品!エチケットは、ムーラン・ナ・ヴァン のシンボルである風車をそのままデザイ ンした!SO2無添加!ノンフィルター! -
自然派ワイン
ケウ゛ィン・デコンブ/ボジョレー・キュウ゛ェ・ケケ23 750ml
3,615円(税込)
テイスティングコメント
収穫日は9月14日と例年並みだった!収 量は45hL/haと夏の天候が不安定だった にもかかわらず例年並みの量が確保で きた!エチケットのデザインはワインのコ ンセプトでもあるGlouglou(ごくごく飲むよ うな)をイメージを表現している!ワイン 名のK?K?はケヴィンの愛称!SO2無添 加!ノンフィルター! -
自然派ワイン
マス・クトゥルー/ラ・ウ゛ィーニュ・ウットゥ22 750ml
4,699円(税込)
テイスティングコメント
クオリティの高い年にのみ生産されるワインで、過去10年で2回しかリリースされていません。 除梗して12日間のマセラシオン。コンクリートタンクで10ヶ月間の発酵と熟成。 -
自然派ワイン
3,190円(税込)
テイスティングコメント
クラッスやブヴェット・ア・ポレット、フランバドウなど様々なキュヴェの澱に近い部分を集め、瓶詰め前にブレンド。 -
自然派ワイン
13,829円(税込)
テイスティングコメント
収穫日は8月29日とブドウが早熟 だった!収量は日照りだったにもか かわらず45hL/haと十分な収量が取 れた!区画はChampagne(シャン パーニュ)にあり畑は南向きでジャン の持つ畑の中で一番早くブドウが熟 す!フルーリーの花崗岩の風化して できた砂岩が上品でエレガントなワイ ンを生み出す!SO2は澱引きの際に 20 mg/L。ノンフィルター! -
自然派ワイン
ジャン・フォワヤール/モルゴン・コルスレット22 750ml
6,286円(税込)
テイスティングコメント
収穫日は9月3日~6日とブドウが早 熟だった!収量は日照りだったにも かかわらず40hL/haと例年並みの収 量を確保できた!2022年はシャルム (エポニム)の畑を売却し、新たにコ ルスレットの畑を3ha増やしたため、 畑面積は5haとコート・ド・ピィに匹敵 する規模となった!モルゴンの中で も果実味豊かで酒質がまろやかなの がコースレットの特徴!SO2は澱引き の際に20mg/L添加。ノンフィル ター! -
自然派ワイン
5,186円(税込)
テイスティングコメント
収穫日は8月20日~9月20日とブドウが早熟 だった!収量は40hL/haと豊作だった。買い ブドウは、ルーションのビオブドウ栽培者ヴァ ンサン・ラファージュ、アルザスのグップ、ラン グドックのドメーヌ・ド・プティ・ルビィ、そして オーヴェルニュのドメーヌ・ジャルゴビアか ら!ワイン名は、ベースとなるゲヴュルツと ミュスカの頭文字を取りG&Mと名付けた! SO2無添加!ノンフィルター!