ローラン・サイヤール
彼の仕事には美しさがある!武士のように寡黙で繊細な縁の下の力持ち!


ボルドーから購入した500 L樽
現オーナーであるローラン・サイヤールは 1991 年、20 歳の時にリヨンにあるポール・ボキューズの専?学校でホテル・レストランのマネージメントを 3 年間学んだ。以前から海外で働きたいと思っていた彼は、専?学校を卒業後1 年の徴兵を経て、1995 年新天地ニューヨークへと旅?つ。ニューヨークでは、ブルックリンにあるレストラン The Bounty で 3 年働き、1998 年マンハッタンにあるビストロ Balthazar で 5 年間ホールマネージャとして働いた。この頃、ブルックリンで 360 というビストロを経営していた友?から?然派ワインを紹介され、次第にヴァンナチュールの世界にはまりこんでいく。2004 年、満を持して、ニューヨークで最初に?然派ワインだけをリストにそろえたレストラン ICI を?ち上げる。ビオのローカルな?材と?然派ワインにこだわったレストランは瞬く間に反響を得る??で、家庭との両?が次第にうまく?かなくなり、2008 年妻にレストラン経営を譲り、ニューヨークを後にする。フランスに戻ってからは、ティエ
リ・ピュズラを介してビストロ L?Herbe Rouge で 2 週間ほど働き、その間にノエラ・モロンタンと出会う。その後はノエラ・モランタンとクロロッシュ・ブランシュの両?を?伝いながら、ゼロから畑とワインづくりを学び、2012 年、ノエラから買ったブドウで仕込んだ??初のオリジナルワインをリリースする。翌年の 2013 年、ノエラの畑 2 ha を譲り受け?らのドメーヌを?ち上げる。そして、2015 年クロロッシュの引退後の畑の半分 4.5 ha の管理を引き受け現在に?る。

新たなスタッフと剪定中
現在、ローラン・サイヤールは 6.5 ha の畑を 1 ?で管理している。彼の所有するブドウ品種は、ソービニヨンブラン、ガメイ、ピノドニスの 3 種類で、樹齢は 30?60 年。ブドウの栽培はクロロッシュから学び、さらに独?にビオディナミも取り?れている。また、醸造はノエラから学び、彼?同様に教科書にとらわれない「フィーリング」を?切にしている。出来上がるワインを想像しながら、マセラシオンの?法、期間、醗酵、スーティラージュ、熟成?法等、全てテイスティングを通して臨機応変に対応していく。彼のモットーは「感性を?かしたシンプルで美しい仕事」。性格的に投げやりなことが嫌いというローランは、?度仕事を始めると最後まで黙々と丁寧に作業をこなしていく。彼の仕事の姿勢は他のビニョロン達の間でも定評があり、ワイン?産者としては新?ながら、多くのビニョロンから絶?な信頼を得ている。
仕事以外の趣味はキノコ狩りと料理。季節の素材にこだわったシンプルな料理を得意とし、今はただ料理することだけでは飽き?らず、趣味が?じて、?規模ながら?分で野菜や果物、養蜂、鶏、豚などを育てながら半分?給??のような?活を?っている。また、彼はアメリカに住む?児の?親で、趣味以外では、数ヶ?に?度ニューヨークにとんぼ返りし、愛する息?たちと?緒に過ごすことを何よりの喜びとしている。

- 1