メイガンマ
一度しかない人生、自分達が本当にやりたいことをやってみよう
サルディーニャの街並み
彼らの畑は、海岸から1km以内、ほぼ海抜0mの砂主体の土地に位置しています。このような場所でブドウが育つとは驚きですが、エトナの火山灰土壌を思い起こさせます。小さな雑草はほとんど見られませんが、根をしっかり張ったブドウ樹やハーブは、砂の下にあるミネラルを吸収して成長しています。海辺の軽やかな風は、非常に爽やかに感じられました。
この環境には、自生するハーブや花々が豊富に共存し、昆虫や微生物も多くいます。彼らの相互作用が、この土地の個性を形作る大切な要素です。自然のサイクルを尊重し、農薬や化学肥料、殺虫剤は一切使用せず、散布するのは極少量の銅と硫黄のみです。2010年以降、自然酵母での発酵と酸化防止剤不使用の理念でワインを醸造し、年々品質が向上しています。
この生産者は、ブドウ樹の成長とともにワインの成熟度も素晴らしくなっています。また、私の新プロジェクト「óltre」に協力してくれた友人であり、かけがえのない仲間でもあります。彼らのワインは、豊かな味わいと独自の個性を持ち、多くの人々に楽しんでいただけることでしょう。ぜひ、その魅力を直接体験してみてください。ワインが持つストーリーを感じることで、より深い味わいを楽しむことができます。
サルディーニャ島の海岸
メイガンマのワインなしには、私の「óltre」創業は考えられませんでした。かつてカリアリでは、農作業や酪農に従事する人々が、青空の下で美味しいランチを楽しんだ後、心地よい眠気に襲われるひとときを「Meigamma」と呼んでいました。その幸せな時間には、きっと美味しいワインが伴っていたことでしょう。
カリアリの新鮮な空気と透き通った海風、そして豊かな自然が育む多様な生命のつながりが、彼らのワインの美味しさの根源です。この魅力を大切に伝えていきたいと改めて感じています。
ラベルについても触れておきましょう。ここ数年、全てのラベルが毎年刷新されています。バルバラによれば、「自分たちのワインは毎年異なるため、ラベルもそれに合わせて変えていきたい」とのこと。今年のラベルもそれぞれのワインの雰囲気や味わいを反映したデザインとなっており、飲む際には想像を楽しんでほしいという思いが込められています。
また、2020年は猛暑と収穫直前の雨の影響で、ビアンコセコンドとリフェルメンタートの生産が見送られました。これからも、メイガンマのワインはサルディーニャの魅力を伝え続けるでしょう。ぜひ、彼らのワインを通じて、この特別な地を感じてみてください。自然の恵みが詰まったワインは、あなたの心を豊かにすることでしょう。ワインを楽しむ時間が、素晴らしい思い出となりますように。
-
自然派ワイン
5,390円(税込)
テイスティングコメントメイガンマ2022年ヴィンテージ最後のご案内となりました。カンノナウのロザートです。このワインは前置きでもお話しました通り、まだまだ良くなる要素をバチバチに感じた為のリリースストップ。グッと我慢しました。丁寧に手摘みで収穫したカンノナウを除梗後軽くプレスし一晩皮と共に過ごします。絞り過ぎないように軽く圧搾後、古い木樽にて発酵。樽の移し替えの際に大まかな澱を取り除き春まで熟成しボトリング。 -
自然派ワイン
4,180円(税込)
テイスティングコメントカンノナウ&ムリステッロ&カリニャーノこちらも白同様、ここ10年以内に彼らが植樹した若木から生まれたワインです。開けたても白同様、シュワシュワと優しい泡が立ち上がりますので、念のため開栓の際にはご注意ください。収穫後2週間ほどのマセレーションを行い、ステンレスタンクにて発酵を開始。春まで落ち着かせてボトリングします。こちらも至ってシンプルな醸造です。ボトリングから一年経過した為か、ガスがとても良く溶け込んでおり、ワインとの一体感も非常に素晴らしく感じます。香りはややプリモ寄りで果実香がメインです。セコンドに感じる薬草感はとてもおとなしい印象で、エレガントで優しい口当たりの後半からカリニャーノらしい凝縮した果実感が広がります。飲んだ後の喉の入り口に、心地よい酸が残り、また一口、もう一口と思わず飲み続けてしまう危険なワインです。開栓後は白に比べると、早い段階でガスは消えていきますが、1週間経過してもワインの味わいは崩れるどころか、奥行きが増していきます。末恐ろしい葡萄です。 -
自然派ワイン
4,180円(税込)
テイスティングコメントヌラグス&モスカート&ヴェルメンティーノ&マルヴァジア2013年~2016年にかけて彼らが植樹した、まだ若い白ブドウをブレンドして醸した今年初リリースのワインです。醸造は至ってシンプルで、数時間のマセレーションを行いステンレスタンクにて発酵。澱と共にステンレスタンクにて半年間熟成させボトリングを行います。開けたてはフリッツァンテの様にシュワシュワと泡が立ち上がりますが、ガス圧は1気圧以下なので、あくまで表記はヴィーノビアンコとしています。このガスは、完全にアルコール発酵が終わってない状態でボトリングした為に、瓶内で再び発酵が始まり生まれたものです。香りにはモスカートの華やかな香りを感じ、メイガンマ特有のハーブや野花の香りも良い具合に混じります。非常にクリーミーな気泡は、若々しい果実味をまろやかにし、劇的な飲み心地を演出します。余韻の複雑さは、やはり樹齢が古いワインには到底及びませんが、この軽快で爽やかで柔らかい飲み心地は、このワインにしかない個性です。開栓後は少しずつガスが弱まりますが、微弱ながらプチプチした感覚は、開栓から4~5日経過しても少し残りながら熟成していきます。豆のニュアンスも一切ありませんので、これからの季節にグラスワインで是非お使いいただきたいワインです。 -
自然派ワイン
5,280円(税込)
テイスティングコメントムリステッロ100%2020年は不作の為、リリースされなかったこのロッソプリモ。2年振りの入荷となります。2019年は非常に複雑さはあったものの、開栓後の豆が非常にネックになっていたのを昨日の事の様に思い出します。古い木樽で発酵、7日間のマセレーション。セメントタンクへの移し替えの際に大まかな澱を取り除き半年熟成させます。果実味の力強さがまだまだあるので、これから素晴らしく良い熟成をしてくれるポテンシャルがあると思いますが、今飲んでもとてもジューシーで旨味たっぷり、でもやはり重たく無くいつまでも飲めてしまうという不思議なワインです。着実に樹齢を重ね、経験を重ねてきた彼らのムリステッロは、やんちゃで元気な印象の2018・2019から、一気に大人びた雰囲気に成長してきました。ここから熟成を経れば、ますます魅惑的なワインになる事も、簡単に想像できますし、今のままでもとても落ち着きがあるしみじみと飲みたいワインの一つです。開栓後1週間までの経過ですが、豆も出ず、徐々に果実味が解け、余韻に広がりが生まれてくる経過がとても楽しいワインです。 -
自然派ワイン
5,170円(税込)
テイスティングコメントヴェルメンティーノ100%ヌラグスやナスコよりもさらに若い葡萄樹(10歳前後)の為、他のワインに比べやや未成熟な部分を感じていたクアルトでしたが、2020年に続き今年も非常に素晴らしい果実を付け、10日間のマセレーションをする事で、葡萄の皮からもしっかりと旨味を抽出しています。また、段々と葡萄樹が成熟してきたことから、ヴェルメンティーノの可能性を広げる為、収穫を9月上旬と少し遅らせた中旬の2回に分けたそうです。その結果、より一層の果実のボリューム感が生まれ、各段にレベルがアップしています。セメントタンクにて発酵を行い、ステンレスタンクにて半年間熟成しボトリングされます。アルコールはほぼ例年通り11.5%ととても優しいですが、果実のボリューム感が高いのでそれほど軽いワインの印象はありません。開栓直後は少し閉じた印象がありますが、翌日にはミントやローズマリーの香りが華やかに溢れます。2020年も熟成が進むにつれて非常に素晴らしいポテンシャルを発揮してくれていますので、今年の2021年はよりその可能性を伺え、熟成用に取って置くのも◎かと思います。ヴェルメンティーノらしい青さを伴ったフルーティな果実味に、やはり海のミネラル感と、何よりメイガンマのワインの中で一番ハーブの心地よい香りが溶け込んでいるワインかと感じています。特に最後の底の部分に残る澱は旨味のエキスの塊。最後の一杯が噛みしめる程に美味しいです。熟成しても楽しみな2021年ですが、もちろん今飲んでも美味しいのがメイガンマの素晴らしい個性。クアルトは昨年より少し多めの入荷となっています。どうぞよろしくお願いいたします。 -
自然派ワイン
5,170円(税込)
テイスティングコメントヌラグス100%今年は非常にバランスに優れたヴィンテージとなりました。ヴィヴァーチェだった2020年を経て、今年は完全に発酵を終えた段階でボトリングしました。セメントタンクにて発酵、2日間ほどのマセレーションを行います。発酵後ステンレスタンクに移し替え、澱と共に熟成。ヌラグスの品種の個性である線の細い果実味が、今年は若干のふくよかさがあり滑らかな印象です。ミネラルと裏に隠れ支えている酸がとても良いバランスを保っています。開栓直後は華やかな香りも、日数を経過すると共に熟した梨のようなニュアンスに変化していきます。飲み心地は角が全くなくスルリと喉を滑り落ち、11%とやや控えめなアルコールが優しく喉を潤してくれます。例年に比べてのヌラグスとしてはボリューム感ある果実味ではありますが、飲み易さと心地よさはやはり好きな品種の個性と言えると思います。最高の飲み心地とバランス感を持った今年のプリモ。極少量の生産量の為、入荷も少量となりますが、是非お愉しみください! -
-
自然派ワイン
4,160円(税込)
テイスティングコメント旨味が強く長く続く余韻が素晴らしいワイン。果実の凝縮感もさることながら、心地良い柔らかさのあるカンノナウです。例年以上に早い段階で飲み頃に落ち着いてきている印象。 -
自然派ワイン
4,650円(税込)
テイスティングコメント力強さのあるワインなのですが、やはり柔らかくしなやかな印象はメイガンマという生産者の唯一無二の個性と言えるでしょう。味わい深く決して軽くないのにとても飲み易い。カリニャーノ100% -
4,650円(税込)
テイスティングコメントしっかりと成熟したカンノナウを優しくプレス。香りはカンノナウそのものの芳醇で魅惑な印象を感じさせます。溶け込むガスも早々に消え、舌の上にはクリーミーな乳酸とボリューミーな果実味が一杯に広がります。 -
売り切れ自然派ワイン
5,390円(税込)
テイスティングコメント9月上旬に手摘みにて丁寧に収穫後、ダイレクトプレスを行い、果汁のみを古い木樽にて自然酵母にて発酵を開始します。発酵後、自然な澱下げの後、別の木樽へと移し替えのタイミングで大まかな澱を取り除きます。その後翌年4月にボトリング。醸造・熟成の工程では、温度コントロール、亜硫酸を含む添加物の使用、フィルター・清澄などは一切行いません。 -
売り切れ自然派ワイン
5,390円(税込)
テイスティングコメント9月中旬に手摘みにて丁寧に収穫後、軽くプレスを行い10日間のマセレーション。セメントタンクにて自然酵母にて発酵を開始します。発酵後、自然な澱下げの後、ステンレスタンクとセメントタンクへと移し替えのタイミングで、大まかな澱を取り除きます。その後翌年4月にボトリング。醸造・熟成の工程では、温度コントロール、亜硫酸を含む添加物の使用、フィルター・清澄などは一切行いません。 -
売り切れ自然派ワイン
5,390円(税込)
テイスティングコメント10月に手摘みにて丁寧に収穫後、軽くプレスを行い2週間のマセレーション。ステンレスタンクで自然酵母にて発酵を開始します。発酵後、自然な澱下げの後、古い木樽へと移し替えのタイミングで、大まかな澱を取り除き熟成。その後翌年4月にボトリング。醸造・熟成の工程では、温度コントロール、亜硫酸を含む添加物の使用、フィルター・清澄などは一切行いません。 -
-
-
売り切れ自然派ワイン
2,970円(税込)
テイスティングコメントヌラグスの品種の個性である線の細い果実味が、今年は若干のふくよかさがあります。ミネラルと酸が綺麗なイメージは変わりません。ただ若干の不安定さがある為に、ご理解頂ける方のみご購入をお願い致します。
- 1